※ 2019年2月時点 当社調べ
11,000円~21,600円
15,000円~23,000円
57,801円~57,801円
浴室のドアの修理をご依頼いただきました。網はなく1枚のすりガラスで、アクリルではなくガラスだそうです。大きさは縦820ミリメートル、横300ミリメートル、厚さ2ミリメートルとのことでした。
施行日:2017/7/5割れたガラスの交換をしてほしいというご相談でした。場所は玄関の横にある小窓で、ガラスの種類についてはフロートガラスだということでした。縦1,070ミリメートル、横270ミリメートルの大きさのガラスとのこと。厚みについては不明。お客様は戸建住宅にお住まいということでした。折り返しの電話については決めた時間までにしてほしいというご要望がありました。
施行日:2016/2/16窓ガラスが割られたので、交換のご依頼をいただきました。ガラスはフロートガラスで、位置は腰窓にあるとのことでした。寸法は、縦120ミリメートル、横83ミリメートルで、厚さは不明とのお伝えがありました。施工希望日のご要望をいただきました。
施行日:2016/8/4ベランダのガラス1枚の交換をご希望されているお客様からお問い合わせが寄せられました。状況説明をしていただいたところ、縦横800ミリメートルの正方形で、厚さ2~3ミリメートルのフロートガラスが割れてしまったとのことでした。また、お客様は賃貸住宅にお住まいで、管理会社への報告もお電話の後にしていただきました。見積り希望日は最短で対応してほしいとお急ぎのご様子でした。
施行日:2015/7/16ご自宅の室内にあるドアガラスの割れ替えを希望されるお客様よりご相談のお電話をいただきました。ガラスは網の入っていないすりガラスで、複層ではないとのことでした。また、寸法は縦150センチメートル、横70センチメートルとおっしゃいました。
施行日:2017/12/24賃貸住宅にお住いのお客様より、ベランダガラスが割れてしまったので交換か修理をしてほしいとご相談をいただきました。ガラスの種類は網の入っていないすりガラスで、複層ガラスかどうかは不明とのことでした。寸法は1メートル角くらいだとおっしゃいました。
施行日:2018/2/12倉庫の引きドアのガラス部分が割れたため交換を希望されているお客様よりお問い合わせがありました。寸法は縦790ミリメートル横680ミリメートルの柄入りすりガラスとのことでした。施工日時に関してはまず電話にて概算見積りをしてからとの希望をいただきました。
施行日:2017/3/22ガラス交換をしてほしいという内容のお問い合わせをお客様からいただきました。交換をお考えになっているのは、会社にある勝手口のガラスで、寸法については不明、ガラスの種類はフロートガラスとのことでした。見積りをしたいとのことでしたが、詳しい日取りについてはまた相談したいというご希望でした。
施行日:2015/4/1雪見障子のガラス交換のご依頼を頂戴しました。事務所の和室の障子で、その寸法は縦横900ミリメートルの正方形、厚さ2~3ミリメートル。お急ぎのお客様で、施工希望日は最短。まずは電話で料金が知りたいとのことでした。
施行日:2016/7/19ガラスが割れたため修理か交換の見積りを希望されるお客様よりご依頼がありました。ご自宅入口のすりガラスが割れたとのことでした。ガラスの寸法は縦1030ミリメートルの横430ミリメートル、厚さが5ミリメートルとお伝えがありました。お見積り希望日はお客様よりご要望がありました。
施行日:2016/9/24※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。