※ 2019年2月時点 当社調べ
8,640円~19,440円
8,640円~21,600円
14,040円~14,040円
ベランダの窓のガラス交換をお願いしたいとのお問い合わせがありました。種類は網なしのすりガラスで、戸建住宅にお住まいとうかがいました。寸法は縦1メートル、横1メートル、厚さは5ミリメートル以下とのことでした。施工希望日は指定日をいただきました。
施行日:2016/12/31戸建住宅にお住まいのお客様より玄関ガラスの交換希望のお問い合わせがありました。寸法は縦300ミリメートル横200ミリメートルのすりガラス3枚とのことでした。施工日時に関しては希望のお日にちをいただきました。
施行日:2017/3/5窓ガラスが割れてしまったとのことで、交換をご依頼いただきました。ガラスは単層のもので詳しいサイズは不明で、よくある上下に分かれている掃き出し窓であり、その下側が割れているとのことでした。施工日に関しては、希望日をご提示いただきました。
施行日:2019/6/1ガラスが割れてしまったとお困りのお客様から、ガラス交換を行いたいとのご相談をいただきました。対象のガラスが設置されているのは室内の引戸だとおっしゃいました。ガラスの種類はすりガラスで寸法は縦550ミリメートル、横850ミリメートル、厚さはわからないとことでした。見積り希望日は相談して決めたいと希望されていますが、できるだけ早めに施工してほしいとお急ぎのご様子でした。
施行日:2015/9/12ガラスの交換を検討しているお客様から、1枚が対象となる場合の見積りをお願いしたいとご依頼いただきました。対象のガラスは網なしのすりガラスとのことで、交換位置は自宅の戸口の窓ガラスとお伝えいただきました。寸法は縦1,500ミリメートル×横200ミリメートルで、厚さは5ミリメートル以下。賃貸住宅ということで管理会社には報告済みとのことでした。
施行日:2015/5/28室内扉のガラスを交換してほしいとご連絡をいただきました。種類はすりガラスで縦161センチメートル横82~83センチメートルのものだというお話でした。
施行日:2019/5/14実家のベランダにある、ガラスの交換依頼についてご相談をいただきました。ガラスの種類はフロートガラスで、位置や寸法などは、電話をくださった方が実際にお住まいではないため不明とのお伝えをいただきました。実家は、戸建住宅とのことでした。
施行日:2016/8/1賃貸住宅でのガラス交換に関するお問い合わせをいただきました。お客様よりお伝えいただいた情報では、縦180センチメートル、横90センチメートルの窓ガラスがあり、下部のみが割れている状態とのことでした。ガラスの種類はすりガラスだとおっしゃいました。
施行日:2015/5/31窓ガラスが割れたため、同じ単層のすりガラスと交換してほしいとご連絡をいただきました。縦700ミリメートル横600ミリメートルで、施工日は相談して決めたいとおっしゃいました。
施行日:2019/5/26障子戸の枠にはめてあるガラスが割れてしまったため、交換をお願いしたいとご連絡がありました。対象となるガラスはフロートガラスで、寸法は縦1,000ミリメートル、横1,000ミリメートル、厚さは3ミリメートルとのことでした。お見積り希望日は電話相談の上決めていきたいとお伝えいただきました。
施行日:2016/4/17※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。