富山県は犯罪発生件数があまり多くありませんが、油断は禁物です。実際に窓ガラスを割ったり、窓に穴を開けて開錠するなどの手口による侵入盗が569件も発生しています。窓を強化するだけでも防犯対策として効果的なので、ガラス修理の際は丈夫な網入りガラスなどに交換してみましょう。
順位 | 県名 | 発生件数 |
---|---|---|
1 | 千葉県 | 4973件 |
2 | 愛知県 | 4805件 |
3 | 東京都 | 4664件 |
4 | 茨城県 | 4575件 |
5 | 大阪府 | 4145件 |
順位 | 県名 | 発生件数 |
---|---|---|
6 | 福岡県 | 3635件 |
7 | 神奈川県 | 3624件 |
8 | 栃木県 | 3470件 |
9 | 兵庫県 | 2741件 |
10 | 北海道 | 1867件 |
※平成30年の侵入盗発生件数をランキングにしています。(引用元:政府統計の総合窓口)
※2017年3月 当社調べ
車庫のドアガラスが割れたため、交換してほしいとのご依頼をいただきました。ガラスは縦100センチメートル、横90センチメートルで、複層ガラスや強化ガラスはないとのことでした。ご希望の施工日をご提示いただきました。
施工日:2019年3月4日
玄関の扉に設置されているガラスが割れてしまったので、交換希望とのご連絡をいただきました。ガラスの種類はすりガラスで、縦1,800ミリメートル、横700~800ミリメートルとお聞きしました。施工日は最短で相談とのことでした。
施工日:2019年2月22日
窓ガラスが割れないようにガムテープを貼ったが、剥がした際に跡がついてしまったので交換希望とのお電話をいただきました。ガラスはフロートガラスとのことでした。サイズは縦100センチメートル前後、横90センチメートルが6枚、縦80センチメートル前後横80センチメートルが4枚とおっしゃいました。
施工日:2018年10月8日
和室の窓ガラスが割れたため交換希望とのご依頼をいただきました。ガラスの種類はフロートガラスとのことでした。大きさは縦100センチメートル、横50センチメートルで厚さは普通くらいとおっしゃいました。施工日は最短をご希望とのお話でした。
施工日:2018年4月22日
縦800ミリメートル、横600ミリメートルくらいの窓ガラスが割れたため、交換してほしいとのご連絡をいただきました。ガラスの種類はフロートガラスとのことでした。
施工日:2018年1月11日
玄関扉と窓のガラスが割れたため交換してほしいとのお電話をいただきました。ガラスは玄関扉がすりガラス、窓がフロートガラスとのことでした。また、大きさは玄関扉が縦630ミリメートル、横760ミリメートルで、窓が縦700ミリメートル横370ミリメートルとお聞きしました。厚さはどちらも2~3ミリメートルとのお話でした。
施工日:2017年12月22日
掃き出し窓のガラスが割れたため交換費用の見積りをご希望とご連絡をいただきました。ガラスの種類はフロートガラスで、網入りや複層ではないとのことでした。サイズはおよそ縦900ミリメートル×横900ミリメートル、厚さ3~5ミリメートルとおっしゃいました。
施工日:2017年9月27日
玄関ドアのガラスが割れたため交換してほしいとのことで、電話概算見積りのご依頼をいただきました。ガラスの種類はすりガラスで、網入りや複層ではないとのことでした。寸法は縦1,700~1,800ミリメートル×横300~400ミリメートル、厚さ5ミリメートルくらいとおっしゃいました。
施工日:2017年9月21日
階段の脇にあるガラスが割れたため交換を希望のご連絡をいただきました。ガラスは縁が透明で内側がすりガラスになっていて、網入りや複層ではないとのことでした。寸法は縦1メートル×横50センチメートル、厚さ2ミリメートルとおっしゃいました。
施工日:2017年9月12日
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。