栃木県警の重点的に抑止したい犯罪の中に、侵入盗が入っています。平成30年には3,470件もの被害が発生しています。なかでも窓を割って侵入されることが最も多いとわかっています。侵入盗の被害を防ぐために、ガラス交換をしましょう。交換するガラスは、ガラスの間に使用されている膜を厚くすることで防犯効果を高めることができる防犯ガラスがおすすめです。
順位 | 県名 | 発生件数 |
---|---|---|
1 | 千葉県 | 4973件 |
2 | 愛知県 | 4805件 |
3 | 東京都 | 4664件 |
4 | 茨城県 | 4575件 |
5 | 大阪府 | 4145件 |
順位 | 県名 | 発生件数 |
---|---|---|
6 | 福岡県 | 3635件 |
7 | 神奈川県 | 3624件 |
8 | 栃木県 | 3470件 |
9 | 兵庫県 | 2741件 |
10 | 北海道 | 1867件 |
※平成30年の侵入盗発生件数をランキングにしています。(引用元:政府統計の総合窓口)
※2017年7月 当社調べ
出窓の引き戸のガラスが割れてしまったため交換希望とおっしゃるお客様からご連絡をいただきました。ガラスの種類は不明で、複層ガラスではないとおうかがいしました。寸法は縦1,100ミリメートル×横650ミリメートルということでした。
施工日:2019年5月26日
部屋の窓ガラスの交換を希望されるお客様からご連絡をいただきました。ガラスの種類はすりガラスということでした。寸法は縦2メートル×横1メートルとおうかがいしました。
施工日:2019年5月26日
窓ガラスの交換をご依頼いただきました。ガラスの種類はフロートガラスで、複層ガラスではないとのことでした。寸法は縦175センチメートル×横58センチメートルとおっしゃいました。
施工日:2019年5月18日
割れた窓ガラスの交換をご依頼いただきました。ガラスの種類は不明で、複層ガラスではないとのことでした。寸法は縦1,200ミリメートル×横500ミリメートルとおうかがいしました。
施工日:2019年5月14日
和室の窓ガラスが割れたため、交換を希望されるお客様からご連絡をいただきました。ガラスの種類は不明とのことでした。寸法は縦1メートル以上×横90センチメートルとおうかがいしました。
施工日:2019年5月11日
ご実家の玄関扉のガラス交換を希望されるお客様からご連絡をいただきました。ガラスの種類はすりガラスで、複層ガラスではないとおうかがいしました。寸法は縦700ミリメートル×横700ミリメートルということでした。
施工日:2019年5月6日
割れた窓ガラスの交換をしてほしいとのことで、ご相談のお電話をいただきました。ガラスは複層や強化ガラスではなく、寸法は縦180センチメートル、横90センチメートルとのことでした。また電話による概算のお知らせも希望されました。
施工日:2019年5月3日
窓ガラスが割れたため交換してほしいとご依頼をいただきました。割れたガラスの寸法は畳1枚分ほどの大きさで、強化ガラスや複層ガラスではないとのことでした。
施工日:2019年5月3日
ご自宅の複層ガラスの外側が破損してしまったため交換してほしいとご相談いただきました。寸法は縦が81センチメートル、横が55センチメートルとおっしゃいました。また電話にて概算を出してほしいとのことでした。
施工日:2019年5月2日
玄関先の引き戸にあるガラスが割れてしまったので交換してほしいとうお客様よりご依頼いただきました。割れたガラスは表面がボコボコしており、強化ガラスかもしれないとのことでした。寸法は縦が72センチメートル、横が76センチメートルとおうかがいしました。
施工日:2019年5月1日
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。