※ 2019年2月時点 当社調べ
8,640円~21,600円
13,000円~20,001円
ガラス交換のご依頼をいただきました。対象のガラスは、室内にあるドアガラスで、縦40センチメートルほど、横50センチメートルほどのすりガラスとのことでした。お見積りの日程については、決めかねているご様子でした。
施行日:2015/11/28雛人形専用のガラスケースについて、お客様からお問い合わせをいただきました。縦370ミリメートル×横640ミリメートル、高さ630ミリメートルになるガラスケースを修理してほしいとのことで、お客様はできるだけ早めの見積り案内を希望されていました。
施行日:2015/2/9アンティークの家具の角のガラスが欠けているため、交換見積りをご希望されていました。フロートガラスで、寸法は縦1400ミリメートル、横1000ミリメートル弱で、厚さは5ミリメートルだそうです。
施行日:2017/7/6リビングの扉の木枠の中にある横へスライドするガラスが外れてしまい、1センチメートル位隙間が開いているため修理をお願いしますとお客様からご連絡がありました。ガラスの修理は網なしのすりガラスで、複層ガラスではないとのことでした。寸法は縦1.825メートル、横59センチメートルで、厚さは不明でしたが、厚くはないと伺いました。施工希望日は具体的な日にちでご指定いただきました。分譲住宅にお住まいのお客様でした。
施行日:2017/1/9分譲マンションにお住まいのお客様よりご連絡いただきました。お客様のお話では、エアコンの配管を通すために窓ガラスに穴をあけてほしいが、対応可能かどうかを確認したいということでした。また、可能であれば、概算見積りをお願いしたいとのこと。窓ガラスは縦90センチメートル、横85センチメートルのフロートガラスという情報をお伝えくださいました。
施行日:2015/6/4賃貸住宅のお客様から、窓ガラスの修理のご依頼をいただきました。窓のフロートガラスが割れてしまったため、修理と無料の見積りをお願いしたいというお話でした。見積りの日程につきましては、お客様が希望される日程を指定されておりました。ガラスの寸法は縦140ミリメートル×横410ミリメートル、厚さ5ミリメートルとお伝えいただきました。
施行日:2016/3/2電話にて施工にかかる金額の概算をまずはお知りになりたいとのご希望をいただきました。最短納期も同時に知りたいとのことでした。フロートガラスタイプの窓ガラスの交換を検討されているお客様よりご相談をいただきました。賃貸住宅にお住まいで、交換を希望されているのは縦1250ミリメートル、横715ミリメートルのガラスで、厚さは3ミリメートルであるとのことでした。
施行日:2016/6/30ガラスの交換を希望のお客様より連絡がありました。種類はフロートガラスで、位置は玄関の中央部分の下側のみでした。寸法は縦70センチメートル、横15センチメートルで、厚さ不明。施工希望日は最短日で相談とのことで、戸建住宅のお客様でした。
施行日:2017/3/11窓ガラス約10枚の修理依頼が寄せられました。お話によりますと、塗装工事中にガラスに傷が付いてしまったとのこと。ガラスの種類はフロートガラスで、それぞれのガラスはサイズがまちまちとのこと。施工のお日にちを決める前に、まずはお電話での概算見積りをご希望されていました。
施行日:2016/8/2賃貸住宅にお住まいのお客様より、玄関扉に使われているガラスの下半分が割れてしまったので、交換をお願いしたいというご連絡がありました。見積りのお日にちはご希望の日時があり、指定した日時に対応してほしいと希望されていました。玄関に使われているガラスはすりガラスで、縦800ミリメートル×横400ミリメートルで厚さは3~5ミリメートルほどとのことでした。
施行日:2016/4/13※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。