※ 2019年2月時点 当社調べ
9,001円~15,000円
12,001円~21,001円
窓ガラスが割れてしまったため交換したいというご相談が寄せられました。戸建住宅のお客様で、ガラスが割れてしまったため、交換を希望されていました。ガラスの種類は網なしタイプのすりガラス、寸法は縦横1,000ミリメートル、厚さは5ミリメートルくらいとのお話でした。施工希望日は具体的なお日にちのご指定がありました。
施行日:2016/7/9戸建住宅にお住まいのお客様から、玄関部分のガラスについてのお問い合わせが寄せられました。お客様のご自宅の玄関にある引戸のすりガラスが割れてしまい、当社にガラス交換の相談をされました。ガラスの大きさは縦横ともに750ミリメートル前後になり、厚さは2から3ミリとお伝えいただきました。お客様はなるべく早めに見積りをしてほしいとお急ぎのご様子でした。
施行日:2016/5/9室内の網なしフロートガラスが粉砕してしまったので、交換をご希望されるとのお電話がありました。寸法は縦2メートル、横1メートルで厚さは不明とうかがいました。施工希望日時は指定日をいただいた上で、最短とのことでした。
施行日:2016/12/30店舗の方からガラス交換のご依頼を頂戴しました。ドアのガラスが割れてしまったとのお話で、ガラスの種類はフロートガラス、寸法は縦80センチメートル、横80センチメートル、厚さはわからないとのこと。施工希望日は具体的なご指定はなく、相談のうえで決めたいとのことでした。
施行日:2016/7/1こちらのお客様からは、ガラスの修理依頼が寄せられました。対象のガラスは縁側に設置されたフロートガラスで、寸法は縦100センチメートル×横100センチメートル未満とのこと。また、ガラス修理と同時に網戸の張り替え依頼も寄せられており、無理ならガラスだけの対応でも構わないとのことでした。見積り希望日については、お問い合わせいただいた当日を希望されていました。
施行日:2016/5/28賃貸住宅にお住まいのお客様よりベランダの掃き出し窓のガラスの交換希望のお問い合わせがありました。網入りではないフロートガラスで、寸法の詳細は不明でした。管理会社に伝える必要があるなら伝えることが可能とのことでした。
施行日:2017/1/29戸建住宅の方から窓ガラス交換の相談見積り依頼が寄せられました。ガラスの種類はすりガラス、寸法は縦1,500ミリメートル、横1,000ミリメートル、厚さは分からないとのお話でした。施工希望日は具体的なお日にちも挙げていただきましたが、その日程含め相談可能とおっしゃっていただけました。
施行日:2016/7/23会社の窓に設置されているガラスが割れてしまったため、交換の見積りを依頼したいというご相談をいただきました。ガラスの寸法は、縦86センチメートル横84センチメートルということで、チェック模様のようなデザインのすりガラスだとおっしゃいました。見積りを行う日程は、お客様からご希望の日をお伝えいただきました。
施行日:2016/3/14お電話にて概算とご相談のお電話をいただきました。ベランダのガラスが割れてしまったとのことで交換してほしいとのお問い合わせ内容でした。ガラスの種類はフロートガラスで、上下あるうちの上部分とのことでした。施工日時はお客様にてご指定があり、戸建住宅のお住まいとのことでした。
施行日:2017/2/18ご自宅のガラスが割れたしまったため、交換を行いたいとおっしゃるお客様からご相談がありました。お客様はまずお電話での概算案内を希望とのこと。割れてしまったガラスは玄関ドアのすりガラスので、寸法は約120センチメートル、横30センチメートル、厚さ6ミリメートル。ご自宅は戸建住宅とのことでした。見積りの日にちを決められてのご相談でした。
施行日:2016/4/28※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。