※ 2019年2月時点 当社調べ
14,040円~17,280円
8,640円~21,600円
戸建住宅にお住まいの方より、すりガラス交換について料金を知りたいとのお問い合わせがありました。縦750ミリメートル、横770ミリメートルの窓ガラスで、厚さは3ミリメートルとのお話でした。またできるだけ早く対応してほしいことをお聞きしました。
施行日:2017/1/22ガラスが割れてしまいお困りのお客様から、ガラス交換のお問い合わせが寄せられました。こちらのお客様のお話では、浴室のすりガラスの窓が割れてしまったそうで、交換をご検討されていました。また、概算説明からおこなってほしいとのご要望もいただきました。お見積りを行うお日にちは、相談して決めたいとのご希望でした。
施行日:2015/11/17分譲住宅にお住まいの方から、窓ガラスが割れてしまったので交換したいというご相談のご連絡をいただきました。ガラスの種類はフロートガラス、寸法は縦300ミリメートル、横900ミリメートル、厚さ3ミリメートル。施工希望日は電話で相談のうえ決めたいとのおっしゃっていました。
施行日:2016/6/11窓ガラスの交換・見積り希望のご連絡を頂戴しました。こちらのお客様は戸建住宅にお住まいで、ガラスの種類はフロートガラス、寸法は縦横800ミリメートル~1000ミリメートル、厚さ2~3ミリメートルとのお話でした。施工のお日にちは具体的なご指定がありました。
施行日:2016/8/31すりガラスの交換を希望されている方からお問い合わせをいただきました。お客様が交換をしたいすりガラスは、リビングの窓に使われていたものだということでした。大きさは半畳。すりガラスの厚さについては、わからないとおっしゃいました。見積りのお日にちを決めかねているご様子で相談の上、決定するとお話下さいました。
施行日:2015/1/10窓ガラスの交換依頼が寄せられました。対象の窓ガラスは上下に分かれており、その下部のガラスが割れてしまったとのお話でした。ガラスの種類はすりガラスで、寸法は縦横共に約900ミリメートルとのこと。可能なら早めに交換してほしいと、当日中のお見積りをご用命でした。
施行日:2015/3/17戸建住宅にお住まいの方からのお問い合わせがありました。内容は窓ガラスが割れてしまったために交換か修理をお願いしたいとのことでした。窓ガラスに使っていたガラスはすりガラスで、大きさは縦横1100ミリメートルほどのものとのこと。また、厚さ7ミリメートルくらいはあるとのことで、窓ガラスの交換や修理については、まず調べてもらって見積りをしたいということでした。
施行日:2016/5/15模様の入ったすりガラスが割れてしまったということで、交換に必要な費用の見積りをご希望ということでした。見積りについては早めにやってほしいと希望されていました。割れてしまったすりガラスは玄関の引戸に使われていたそうで、大きさは畳1畳分くらいあるとのことでした。厚さについては不明。早めの見積りを希望ということで、折り返しの電話についても日時を決めて、それまでに連絡してほしいとの。ご相談内容でした。
施行日:2016/5/14割れた網なし窓ガラスの交換のお問い合わせをいただきました。種類はでこぼこのあるすりガラスで、寸法は縦700ミリメートル、横570ミリメートル、厚さはわからないそうです。施工希望日は、費用が合えば最短の日程で検討したいとのことでした。
施行日:2016/6/25自宅の部屋の窓ガラスの交換を希望されているお客様よりお問い合わせがありました。寸法のサイズは縦1500ミリメートル横250ミリメートルのすりガラスとのことでした。施工日時に関しては希望のお日にちをいただきました。
施行日:2017/3/11※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。