※ 2019年2月時点 当社調べ
9,720円~43,200円
14,040円~44,280円
14,040円~17,280円
16,200円~16,200円
16,200円~16,200円
戸建住宅にお住まいのお客様より、室内のガラスの施工依頼をいただきました。種類はすりガラスで、縦横ともに25センチメートル、厚さ1ミリメートルのガラスを5枚分とのご希望でした。施工は希望日時をご指定いただきました。
施行日:2017/1/13借家の戸建住宅にあるすりガラスが全て割れてしまい、困っているというご相談をいただきました。ガラスの位置はベランダの下の方とのことでした。寸法は800ミリメートル、横600ミリメートルで、厚さは10ミリメートルとのことでした。施工希望日は、最短をご希望とのことでした。
施行日:2016/12/2窓ガラスの交換依頼を頂戴しました。種類はフロートガラスで、破損してしまったとのお話でした。寸法は縦80~90センチメートル、横80~90センチメートル、厚さは不明。施工希望日は具体的なお日にちのご指定がありました。
施行日:2016/8/14リビングのガラスが割れてしまったので、その交換を依頼したいという旨のご依頼をお受けしました。交換をご検討されていたのは1枚のフロートガラスで、寸法は縦100センチメートル×横80センチメートル、厚さは2~3位ミリメートルとのこと。見積りについては翌日をご希望されていました。
施行日:2015/1/15賃貸住宅にお住まいのお客様より、ドアガラスの交換依頼が寄せられました。ガラスの種類は型板ガラスで、寸法は縦143センチメートル×横21センチメートル、厚みは4ミリメートル程度とのご申告でした。具体的な予定はまだ決定していないご様子で、お見積り希望日などはこれから相談して決めたいとおっしゃっていました。
施行日:2016/4/2こちらのお客様は、ガラス修理の料金について特に気にされておいででした。内容としては、玄関引戸のガラスにひびが入っており、その修理を依頼したいとのお話でした。ガラスの種類はすりガラスで、寸法は縦645ミリメートル×横970ミリメートル。施工日については、お見積りの料金によって依頼するか否か検討したいとのご意向でした。
施行日:2016/6/5ガラスの交換をご希望とのことでお問い合わせいただきました。交換場所は賃貸住宅の窓で、種類は縦網ありのすりガラスでした。またガラスの大きさは縦100センチメートル、横が80センチメートルとのことでした。施工希望日はご指定いただいておりませんでした。
施行日:2016/10/11ガラスの交換を希望されるお客様よりご相談がありました。ガラスの種類はすりガラスで、戸建住宅にお住まいのお客様とのことでした。ガラスの大きさは縦900ミリメートル、横800ミリメートル、厚さは不明とお聞きしました。施工希望日については具体的な日時のご希望があったため提示していただきました。
施行日:2017/3/6倉庫のドアガラスが割れたため交換したいとのご依頼をいただきました。ガラスはフロートガラスで、寸法は縦800ミリメートル横500ミリメートルで厚さは不明とのことでした。施工希望日については最短でお願いしたいとのご希望がありました。
施行日:2017/1/30子供が他人宅のガラスを割ってしまったので、交換と見積りのご相談をご希望されるとのご連絡がありました。種類はすりガラスで、位置はキッチン。寸法は縦500ミリメートル、横1,000ミリメートル、厚さ2~3ミリメートルとのことでした。施工希望日は早めとうかがいました。
施行日:2016/12/8※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。