※ 2019年2月時点 当社調べ
6,480円~19,440円
12,000円~16,200円
戸建住宅にお住まいのお客様から、ガラス交換の概算見積りについての相談が寄せられました。こちらのガラスは縦800ミリメートル、横350ミリメートルのフロートガラスになり、取り付け場所は玄関の横側とのことでした。お電話にて概算を聞き、指定した日に施行してほしいというご要望がありました。
施行日:2016/1/14車庫の窓ガラスが割れてしまったため交換を希望されていました。縦90センチメートル、横横80センチメートルで網なしのすりガラスだそうです。施工希望日は最短でご相談いただきました。
施行日:2017/7/5玄関引き戸ガラスの無料見積りと交換依頼をいただきました。種類は模様入りのすりガラスで、寸法は縦1,500ミリメートル、横250ミリメートル、厚さは4ミリメートルだそうです。施工希望日は最短日をご希望されており、お見積りについては、無料のお見積りをご指定されていました。
施行日:2016/9/14室内ドアのガラス交換について相談と見積りをご希望のお客様からご連絡をいただきました。ガラスの種類はすりガラスで、寸法は縦1,900ミリメートル×横700ミリメートルとのことでした。
施行日:2019/2/17戸建住宅にお住まいの方から、ガラスが割れてしまったため交換のお問い合わせをいただきました。玄関のアルミサッシに入っているすりガラスが割れてしまったということでした。古い模様が入ったものだったが、交換するものはすりガラスであれば、模様の有無などは問わないとのこと。ガラスの寸法は、縦61センチメートル、横60センチメートル、厚さが3ミリメートルということで、交換作業の見積りをご希望されておりました。見積り日程は、最短での対応をご希望ということでした。
施行日:2015/9/15玄関に設置されたガラスについてご相談をいただきました。寸法は縦160センチメートル、横は30センチメートル、厚さは2~3メートルあるので、それと同じガラスを交換したいというご要望でした。種類は網が入っていないすりガラス。ご相談されたのは、戸建住宅にお住まいのお客様でした。
施行日:2016/1/25ご自宅の玄関ドアのガラスが破損したため交換してほしいとお電話をいただきました。ガラスの種類は網のないすりガラスで複層ではないとのことでした。寸法は縦が1メートルないくらいで、横が15センチメートルほどあるとおうかがいしました。
施行日:2019/3/24戸建住宅の方から玄関の引き戸のガラス修理の見積り希望連絡を頂戴しました。訪問ではなく、まずは電話で料金案内をしてほしいとのお話でした。ガラスの種類はすりガラス、寸法は縦2,000ミリメートル、横1,000ミリメートル、厚さは10ミリメートル未満。施工希望日は具体的なお日にちのご指定がありました。
施行日:2016/7/24ガラスを交換してほしいとのご相談をいただきました。ガラスの種類はすりガラスで、位置は玄関の引き戸サッシとのことでした。寸法は縦横ともに900ミリメートルで、厚さは2~3ミリメートルとのことでした。施工日時は、ご相談をいただいた当日の夕方頃にお願いしたいとのことでした。
施行日:2017/2/13戸建住宅にお住まいのお客様から、お電話で概算をご希望いただきました。リビングのドアのガラスが割れたため、交換したいとおっしゃっていました。縦140センチメートル、横49センチメートル、厚さ2ミリメートルほどのすりガラスとのことでした。施工は最短をご希望でした。
施行日:2017/1/21※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。