※ 2019年2月時点 当社調べ
8,640円~21,600円
8,640円~18,684円
16,200円~18,000円
18,000円~18,000円
21,600円~21,600円
店舗の入口ドアを複層ガラスにしたいとご依頼いただきました。大きさは縦1760ミリメートル、横650ミリメートルで、厚さ2~3ミリメートル、ゴムの幅は1.5センチメートルくらいだそうです。
施行日:2017/7/3すりガラスの交換、見積りに関するお問い合わせをいただきました。ガラス交換が必要なのは、ご自宅の浴室だとおっしゃいました。寸法は縦80センチメートル、横53センチメートルという情報をお伝えくださいました。お客様のほうで、見積りのご希望日があるとのことで、お伝えいただき、それにあわせて折り返し連絡がほしいということでした。
施行日:2016/3/8戸建住宅にお住まいのお客様から、早急にガラス交換の見積りをしてほしいとのご連絡をいただきました。お客様によりますと、盗難被害に遭い、ガラスを割られてしまったとのことでした。対象のガラスは廊下にあるサッシ下半分のすりガラスで、最短でのお見積りと交換を希望されました。
施行日:2016/1/16自宅の窓ガラスの交換を希望されているお客様よりお問い合わせがありました。縦1000ミリメートル横1000ミリメートル厚さが3ミリメートルのすりガラスとのことでした。施工日時に関しては希望のお日にちをいただきました。
施行日:2017/1/31風除室の左側の側面にあるフロートガラスが割れてしまったので、交換をお願いしたいとのご連絡がありました。見積りの具体的な日付は決めかねているため、相談して決めたいとのことでした。割れてしまったフロートガラスは、縦横共に90センチメートルの大きさとのこと。指定の日時までに折り返しの連絡がほしいとお望みでした。
施行日:2015/11/25キャビネットの扉のガラス交換について、お客様よりご相談をいただきました。枠にはめ込まれているものとのことで、ガラスの種類はフロートガラスで、縦860ミリメートル、横260ミリメートル、厚さ2ミリメートルとのことでした。施工希望日について具体的なお日にちの提示がありました。
施行日:2016/9/23ガラス交換の現地見積りをご希望のお客様よりお問い合わせがありました。お客様のお話によると、賃貸住宅にお住まいで、ベランダのすりガラスにひびが入ってしまったとのこと。寸法は縦、横ともに90センチメートルという情報をお伝えいただきました。お客様はガラス交換を希望され、まずは現地にて見積りをしてほしいとご要望がありました。見積りのための訪問日時についてはご指定いただきました。
施行日:2016/4/14障子の下のガラスが粉々になってしまったため、交換をご希望されるとのお問い合わせがありました。上下で柄が異なる場合は2枚取り替えになるかもしれないとうかがいました。また、粉々のガラスの対処も知りたいとのことでした。種類はなるべく同じようなもので、模様入りのすりガラスご希望。寸法は縦横900ミリメートル、厚さ2ミリメートル前後とのことでした。施工希望日は最短でとうかがいました。現場は賃貸住宅で、管理人には相談済みとお伝えくださいました。
施行日:2016/12/7ユニットバスのアクリル板の交換料金のご依頼を、賃貸住宅にお住まいのお客様からいただきました。すりガラスで、寸法縦500ミリメートル横200ミリメートル厚さ2ミリメートルということでした。大家様にはこれから連絡するということでした。
施行日:2017/5/13玄関の引戸のガラスを破損したため交換してほしいとおっしゃっていました。網なしのすりガラスで、複層ガラスではないとのことでした。寸法は縦66センチメートル、横75.3センチメートルだとおっしゃっていました。施工日のご希望ご指定はいただきませんでした。
施行日:2017/1/6※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。