※ 2019年2月時点 当社調べ
8,640円~21,000円
13,500円~19,980円
ガラス交換についてお問い合わせをいただきました。現場は県営住宅で、そこの窓下部分のすりガラスを交換したいというご相談内容でした。寸法は現地で計測してほしいとのこと。訪問見積りの希望日についてはスケジュールを確認したいとのことで、後日改めてのご相談というご希望でした。
施行日:2015/4/19賃貸アパートにお住まいのお客様より、ガラス110番にお問い合わせが届きました。お客様によりますと、室内の引戸ガラスが2枚割れたので、その修理見積りを出してほしいとのご依頼内容でした。割れてしまったガラスの種類はすりガラスで、寸法は縦約600ミリメートル×横約800ミリメートル、厚さは3~5ミリメートルとのことでした。さらにこちらの依頼主様は相見積りを進められており、そのため早めのお見積りをご希望されていました。
施行日:2015/3/23横に6枚あるタイプの障子のガラスの一部が割れたためガラスの修理をご依頼いただきました。料金の概算をご希望でした。賃貸住宅のお客様で、種類はすりガラスでした。寸法は縦30センチメートル、横60センチメートル、厚さは不明とのことでした。施工は希望日をご指定いただきました。
施行日:2016/11/21戸建住宅にお住まいのお客様からガラスの交換についてのお問い合わせをいただきました。ガラスの寸法は縦82ミリメートル、横78ミリメートルの透明なガラスで、穴が開いている状態とのこと。現地見積りの日程を当日中に相談したいとのご希望でした。
施行日:2016/3/29ベランダの窓ガラスの交換依頼のご連絡をいただきました。ガラスの種類はすりガラスで、大きさは縦横ともに900ミリメートル程度、厚みについては不明とのことでした。まずはお電話にて施工費用の概算見積りを案内してほしいとのご要望をお伺いいたしました。
施行日:2016/12/81階すぐの入り口にある引き戸のガラスが割れたため交換したいとご連絡をいただきました。ガラスの種類は複層・強化ガラスではなく、寸法は縦1メートル×横1メートルとのことでした。
施行日:2019/9/2戸建住宅にお住まいのお客様より、縁側のガラス修理希望のお問い合わせがありました。縦2メートル、横1メートル、厚さ3ミリメートルのフロートガラスとのことでした。施工日時に関してはご都合の良い希望日をいただきました。
施行日:2016/11/23ベランダガラスの交換に関するお問い合わせをいただきました。種類はフロートガラス、寸法は縦1,800ミリメートル、横600ミリメートルで、厚さは約3ミリメートルとのこと。まずは概算金額の案内をご希望されており、その金額次第では、指定した日に施工を進めてほしいとのことでした。
施行日:2016/11/1戸建住宅のお客様から、障子のガラスが割れたため修理を依頼したいというご連絡がありました。修理対象のガラスはすりガラス、寸法は縦横それぞれ300ミリメートル、厚さ2ミリメートルとのこと。施工希望日は具体的な日付も挙げられていましたが、とにかく最短で行いたいとのご希望でした。
施行日:2016/8/11戸建住宅にお住まいのお客様から、窓ガラスの交換をご依頼いただけました。厚さは3ミリメートルで、寸法が縦800ミリメートル、横が800ミリメートルあるフロートガラスとのこと。また、見積り希望日につきましては相談後に決めさせていただきたいとのご意向でした。
施行日:2015/8/18※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。