※ 2019年2月時点 当社調べ
10,800円~23,000円
10,800円~36,720円
14,904円~17,000円
分譲物件にお住まいのお客様から、ガラス交換の概算金額が知りたいとのお電話をいただきました。ガラスは部屋のドアについているもので、種類はすりガラス、サイズは縦170センチメートル×横10センチメートルとのことでした。現地でのお見積りの前に、まずはお電話での概算見積りをご希望されていました。
施行日:2015/6/6窓ガラスの割れ替えをしてほしいとご依頼いただきました。交換希望のガラスはフロートガラスで、複層ガラスや強化ガラスではないとのことでした。また、寸法は縦が173センチメートル、横が90センチメートルとおうかがいしました。
施行日:2019/5/5フロートガラスの交換について教えてほしいというご相談を、戸建住宅にお住まいのお客様よりいただきました。ガラスは、網のないフロートガラスとのことでした。位置は窓で、寸法は縦270ミリメートル、横と厚さが不明とのお伝えがありました。施工希望日は、相談して決めたいとのことでした。
施行日:2016/8/10網なしのすりガラスが割れてしまったため交換してほしいとのお問い合わせがありました。位置はベランダで、寸法は縦横ともに畳半畳分くらいで、厚さは不明とうかがいました。施工希望日は指定日をいただいた上で最短とのことでした。
施行日:2016/12/27型板ガラスの交換見積りのご依頼をいただきました。型板ガラスがついていたのは、お客様のご自宅である戸建住宅の居間の窓で、サイズは縦875ミリメートル×横860ミリメートル、厚さ3ミリメートルとのことでした。相見積りをされており、当社の見積りの日程については相談の上決定したいとのご意向でした。
施行日:2015/5/11ガラスが割れてしまい交換を行いたいとお考えのお客様から、交換についてのお問い合わせが寄せられました。割れているのはお客様のご自宅、室内の仕切りガラスとのこと。仕切りガラスの種類はすりガラスで、寸法は縦800ミリメートル、横400ミリメートルで厚さは不明とのこと。ご自宅は戸建住宅で、お見積り希望日は折り返しお電話の際に決めたいとのお問い合わせでした。
施行日:2015/7/24窓ガラスの一部のみを交換希望のお客様から、費用についてお問い合わせがありました。団地の窓ガラスで、上下に分かれた下部分のみ割れてしまったとのことでした。種類はすりガラスで、厚さは2ミリメートルから3ミリメートルだとおっしゃっていました。お見積りの日程は、相談をお望みでした。
施行日:2015/6/6賃貸住宅の窓ガラスにヒビが入ったので交換してほしいとご相談いただきました。ガラスの種類はすりガラスで、複層ガラスではないとのことでした。また寸法は縦横ともに85センチメートルとおっしゃいました。
施行日:2019/5/14こちらのお客様は、ガラス交換の料金について特に気にされていました。この方は店舗の窓ガラスの交換をお考えになっていました。ガラスの種類はフロートガラスで、寸法は縦横ともに900ミリメートル、厚さは3~4ミリメートルとのことでした。料金について知りたいとのことで、まずはお電話での料金案内をご希望されていました。
施行日:2015/1/11戸建住宅内のドアのガラス交換のご依頼でした。リビングのドアにはめ込まれている2枚のガラスのうち、1枚が割れてしまった、交換するガラスはできるだけもう1枚と同じものにしてほしいというお話でした。ガラスはすりガラスで、寸法は縦160センチメートル、横20センチメートル、厚さは2ミリメートルとのことでした。無料訪問見積りをご希望され、お伺いするご希望日の指定がありました。
施行日:2016/4/6※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。