※ 2019年2月時点 当社調べ
10,000円~21,600円
8,640円~55,080円
15,000円~20,628円
10,800円~10,800円
店舗様よりガラス修理のご依頼を頂戴しました。ドアのガラスが割れてしまったとのお話で、ガラスの種類は柄入りのフロートガラスで。寸法は縦50~60センチメートル、横30~40センチメートル、厚さは不明。施工希望日は具体的なお日にちのご指定がありました。
施行日:2016/8/25今取り付けられているすりガラスをフロートガラスへ交換したいのですが、すでにガラスを外してしまいましたとおっしゃるお客様よりご連絡がありました。ガラスの種類は網なしのフロートガラスをご希望で、交換対象は玄関すぐのドアのガラスとお伺いました。寸法は縦72.5センチメートル、横55センチメートルで、厚さは4センチメートルとのことでした。施工希望日は具体的な日にちでご指定いただきました。
施行日:2016/12/22ガラスを1枚だけ交換をしてほしいとのご依頼をお客様からいただきました。割れたガラスは網が入っていないすりガラスで、室内の窓ガラスが割れてしまったご様子でした。寸法は縦850ミリメートル、横800ミリメートルで、厚さは3ミリメートルほどあるとのことでした。大変お急ぎの様子で、お見積りの日程も早めにしてほしいとのご要望もございました。
施行日:2015/6/13ガラス交換を希望されるお客様から、1枚の見積りから教えてほしいとの内容でお電話をいただきました。対象となるガラスの種類は網入り、でこぼこしたガラスで、位置は玄関とのことでした。寸法は縦1000ミリメートル×横500メートル。見積り希望日は指定の日時でお願いしたいとのことでした。
施行日:2016/1/1ベランダのすりガラスの交換をご希望されているお客様からご連絡をいただきました。お住まいは賃貸で、寸法は縦横ともに800ミリメートル弱であり、厚さは4ミリメートルとのことでした。施工ご希望日については、指定日と指定時間をいただきました。
施行日:2016/7/11賃貸物件を管理されている方から、ガラス修理のお電話をいただきました。そのガラスが使用されている場所は、管理物件の集合住宅の掃き出し窓。ガラスの種類は、ワイヤー無しのすりガラスとのことでした。寸法や厚さについては不明だと話されており、そのことも含めて現地調査に来てほしいとおっしゃいました。
施行日:2015/2/22ベランダの窓ガラスが割れてしまったと相談をいただきました。ガラスは縦750ミリメートル横750ミリメートルのすりガラスで、管理会社に確認をしたら早急の対応だと高くなってしまうとのことで、問い合わせをいただいたとのことでした。
施行日:2016/7/19ガラス交換のご依頼がありました。割れたガラスの寸法は縦285ミリメートル×横575ミリメートルで、厚さは3ミリメートルとのことでした。室内の扉のすりガラスが割れてしまったご様子で、まずはお見積りをしてほしいとのご要望も寄せられました。そのお日にちについては、電話での相談で決めたいとのことでした。
施行日:2015/12/7ガラスが割れてしまったお客様からお電話をいただきました。修理及び交換をご希望で、種類はフロートガラスとのことでした。大きさは縦1000ミリメートルほど、横1000ミリメートルほどで、厚さは不明。会社で使用されているとのことで、施工希望日は最短で相談して決めたいとのことでした。
施行日:2017/5/19ベランダの窓と浴室ドアが割れてしまったため、交換をご希望されるとのお問い合わせがありました。種類はすりガラスで、網はなしとのこと。ガラスの寸法と厚さは不明とうかがいました。施工希望日時は指定日をいただきました。
施行日:2016/12/1※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。
※手数料がかかる場合がございます。※一部エリアによりカードが使えない場合がございます。